久しぶりのMFレンズと花火大会

8/3に愛媛県松山市の三津浜港で開催された三津浜花火大会に行ってきました。

愛媛県で行われる花火大会の中では、松山で開催されるこの「三津浜花火大会」と、今治市で開催される「おんまく花火大会」の2つが、打ち上げられる花火の数も、見に来る人の数も多い大規模な花火大会らしい。例によって夏は引きこもりがちなため、愛媛県に来てから花火を見たのは1回だけな気がする。家の近くでも花火大会があるのですが、遠くに聞こえる音を楽しむだけです。

その日は私も彼女も夕方に松山の美容室に行く予定にしていたので、その足でせっかくだから行ってみようかという話になり急遽突撃。美容室が終わって急いで三津浜へ向かいます。最寄り駅の三津駅に到着したのが19:45くらい。ここから会場までは徒歩で15分ほどかかりますが、打ち上げ開始は20:00から。少し速歩きで会場に向かいますが、途中で打ち上げが始まってしまいました、無念。



メイン会場に近づくとものすごい人。メイン会場に入るのは諦めてちょっと離れたところから写真を撮ることに。程よく人も少なくてちょうど良い。

「写真好きなら、花火とかよく撮りに行くんじゃないの?」とよく言われますが、花火の写真を撮った経験は、カメラやってる年数を考えると少ないです。撮ってもそこまで頑張って編集せずにPCに眠っているデータばかり。というのも、あんまり納得いくものが撮れないんですね。それもそのはず、三脚持ってないから。基本的に撮影に行くときの荷物は出来るだけ少ない方が好きなので、滅多に出番のない三脚は購入したことすらありません。数秒程度の露光はどこかにカメラを置いたり、手振れ補正に頼りながら気合です。漢なら気合で手振れを止めろ!脇閉めろ!脇!!

写真撮るのも大事ですが、せっかく暑いなか花火大会に来たなら、屋台のご飯とか、その雰囲気を楽しみたいじゃないですか。そのためにデカい荷物は邪魔です。片手にカメラ、反対の手にはビール。これ基本装備。

のつもりでしたが、今回はMFレンズをチョイスしたので撮影に両手操作が必須です。今回持ち出したレンズはPENTAX67用の90mm F2.8。これをKIPONのフォーカルレデューサーアダプター(×0.7)をかませて35mm換算約63mmでNikonのZfで使います。今回持ってきたレンズはこの一本だけ。花火大会なので広角レンズもあると良かったんですが、最近購入したこのレンズを早く使いたくてウズウズしてたので無理やりこのチョイスです。まあ案の定狭すぎて若干後悔することになったんですが。

このレンズの作例がある程度溜まったらまたブログ記事にしようかなと思ってます。レンズがヤフオクで60,000円、フォーカルレデューサーがセール価格で529ドル。当時は1ドル162円の超円安だったので、約86,000円でした。合計約146,000円の豪華ハッピーセット。夏のボーナスが入ったので奮発です。後悔はない。

花火を撮るのはまだ良いですが、やっぱり暗いところでのMFで瞳にピント持ってくるのはなかなか難しい。この上のポートレート写真も、編集前のデータだと花火以外は真っ暗。まあピントが合ってるかどうかと、自分がその写真を気に入るかはあまり関係ないので、細かいことは気にしません。ピントが合ってなくてもとりあえずシャッター切りましょう。写真に残せていることが大事。後で後悔しないように。


花火大会の後は、あの有名なネズミの国のドローンショーもやってました。なんとなく悪い気がするのでブログにあげる写真はピント合わせてないやつにしときます。

今回は夏ボーナスで導入したハッピーセットの初陣でした。早く昼間の撮影でも使ってみたいです。あとやっぱりMFは不便だけど楽しい。ピント外しても全部自分のせいなので納得できる。AFで撮影して帰ってからPCで確認してピント外してたときってどうしてもカメラのせいにしちゃう。そういう経験ありますよね。カメラに不満をぶつける感じ。あとは全部自分で操作してる感じが満足度高いんでしょうね。バイクでシフトガチャガチャするのと近い感覚。

私の愛機のZfだとMFでも被写体検出してくれるのでMFレンズの母艦としては最強の一角だと思う。画面に人物が写っている状態でピント拡大をすると、勝手に瞳の部分を拡大してくれます。これでMFレンズでのポートレートもいくらかは楽になるはず(今回は暗すぎて検出したりしなかったりでした)。そのあたりもまた後日、昼間にこのレンズでポートレートを撮って確認してみます。

とはいえ、おじさんはやっぱり花火大会のときは小型のAFレンズを勧めます。写真を撮るだけじゃなくて花火大会を楽しむことを忘れずに。あとは片手にビールを持てること。これ大事。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次